ゴリランのゴリゴリ日記

燻製ゴリラ、家庭菜園ゴリラ、ダイエットゴリラなど日々のゴリラ活動をお伝えしております!

【燻製The比較】スモークチップの違いを調査!

燻製を始めて早いもので1カ月が経ちました。時の流れというものは年々早く感じるものですね、、、。そして年を重ねる毎に燻製をしたくなってくるものですね笑。

 

冒頭からわけのわからない話すみません笑。

 

さて、今回の燻製はタイトルにあるとおりスモークチップの「違い」を調査です。というのも、これまで燻製チップを使う時は「さくらチップ」か「ウイスキーオーク」を「ノリ」で選んでいました笑

 

なので、これらのスモークチップの「違い」がよく分かっておらず、今後燻製をより楽しむ為にもしっかりとスモークチップの「違い」を把握する必要があります!

 

はい、前置きはこれくらいにして調査開始です。

 

〈比較内容〉

燻製卵を以下3パターンのスモークチップで作り、味の違いを比較します。

・さくら

ウイスキーオーク

・さくら、ウイスキーオークのブレンド

 

〈調理器具、材料〉

いつもの愛用品トーセラム燻製鍋に、スモークチップ(さくらとウイスキーオーク)

f:id:freedomt:20180521080905j:plain

 

それから、卵とめんつゆ

f:id:freedomt:20180521081119j:plain

 

〈下準備(煮卵)〉

燻製卵の下準備として、まず煮卵をつくっていきます。

・卵を沸騰したお湯に入れ、6分30秒茹でます。

・茹で上がったら殻をむきます。

ここで卵の殻をむくのに失敗してしまい、思春期を迎えた少年のお肌のようなゆで卵になってしまいました、、、。ただ、人間と同じように卵は中身がかんじんですのでこのまま調査を続けます。

f:id:freedomt:20180521081254j:plain

・卵をめんつゆと一緒にZIPLOCに入れおよそ5時間程つけます。

・めんつゆから取り出し、キッチンペーパーで水気をとったら下準備完了です。

f:id:freedomt:20180521081414j:plain

 

〈燻製〉

下準備が整ったら3つのパターンのスモークチップを10gずつアルミホイルに乗せます。

ブレンドは5gずつ

 

(左からさくら、ウイスキーオーク、ブレンド

f:id:freedomt:20180521081741j:plain

 

あとはそれぞれのスモークチップで燻製していくだけだす。燻製時間は弱火で6分です。

 

3パターンの燻製前後の様子はこんな感じです。

 

・さくら

( 燻製前)

f:id:freedomt:20180521082252j:plain

 

(燻製後) 

f:id:freedomt:20180521082349j:plain

 

ウイスキーオーク

 (燻製前)

f:id:freedomt:20180521082435j:plain

 

(燻製後)

f:id:freedomt:20180521082522j:plain

 

ブレンド

(燻製前)

f:id:freedomt:20180521082730j:plain

 

(燻製後)

 f:id:freedomt:20180521082828j:plain

 

〈THE比較〉

・見た目

思春期の少年のお肌感があることは置いておいて、見た目の比較です笑。

 左からさくら、ウイスキーオーク、ブレンドです。

f:id:freedomt:20180521083027j:plain

 

ウイスキーオークがいい感じですね!さくらは燻製前後であまり変わってない気が、、、。ブレンドはさくらに比べるとやや色がついていますね。

 

・香り

次に香りです。

さくらは燻製前後で色の違いがあまり出ませんでしたが、しっかりとチップの香りを感じることができます。煮卵の香りも程よく感じる事ができます。

 

ウイスキーオークはやや酸味がかった香りがします。そして、ちょっと香りが卵につきすぎている感があります。煮卵の香りを感じることができせん。。。

 

ブレンドウイスキーオークの香りを弱めた感じでしょうか。さくらチップの存在を感じる事が出来ません。また、煮卵の香りもさくらチップ程感じる事が出来ません。

 

・味

一番重要な味です。

さくらチップは煮卵とさくらチップそれぞれの味がキチンと感じる事ができます。黄身とさくらの相性も抜群です。

 

ウイスキーオークは、やはり酸味がかった香りがきつ過ぎるため、煮卵の味をあまり感じる事ができません。もはや、卵が主役ではなく、ウイスキーオークが主役です。

 

ブレンドウイスキーオークの香りが強く、口に入れた瞬間は煮卵の味をあまり感じません。。。ですが、酸味がかった香りが黄身と混ざる事でマイルドになります。さくらチップ程ではないですが、煮卵の味もしっかり感じる事ができます。

 

〈結論は、〉

「さくら」が一番良いですね。素材への香りのつき方が「程よい」です。ウイスキーオークは「素材に強く香りがつく」ので、燻製時間を短くしたり、素材もウイスキーオークに負けないようなものにしたりだとか使いこなすまでにもう少々時間がかかりそうです。

 

ちなみに、3パターンのスモークチップで作った燻製卵の美味いランキングは以下です。

 

No1.さくら

No2.ブレンド

No3.ウイスキーオーク

 

うーむ、燻製はやはり奥が深いです。

ですが、面白い!あなたも一緒に燻製を楽しんじゃいましょう。

今回使用した調理器具、スモークチップはこちら

 

トーセラム鍋 お手軽燻製鍋 スモークチップ5袋入り TSP/PN-31D5

ソト(SOTO) スモークチップス さくら 500g ST-1311

ソト(SOTO) スモークチップス ウイスキーオーク 500g ST-1317

【燻製The比較】鶏肉7つの部位を食べ比べ!

今回の燻製はTHE比較(鶏肉編)です。鳥もも、胸、ささみ、皮、手羽先、手羽中、手羽元の7つの部位を一緒に燻製して食べ比べしてみたいと思います。

 

これまでの燻製では何も考えずに鶏もも肉をチョイスしていましたが、牛よりも豚よりも鶏肉が好きな私としては、もも肉以外の燻製も食べないわけにはいきません。

特に鳥胸肉とささみは私が学生の時に大変お世話になった思い出の食材です。そのコスパの良さにどれだけ私の胃袋と財布が助けられた事でしょう、、、笑。

 

と、前置きはこのくらいにして早速燻製していきます!

 

まず今回の調理器具、食材です。

・愛用のトーセラム燻製鍋

f:id:freedomt:20180519163012j:plain

・塩コショー

ウイスキーオーク

f:id:freedomt:20180519085001j:plain

 (左から時計回りに)

・ささみ、胸肉、鶏もも肉(各100g程度)

・皮

・手羽元、手羽先、手羽中(1本ずつ)

f:id:freedomt:20180519085040j:plain

 

そして、いつもの燻製手順です。

・鶏肉の各部位に塩コショーで下味をつけます。

・トーセラム燻製器にウイスキーオークと網をセットして、下味をつけた鶏肉を乗せていきます。

ウイスキーオークをセット)

f:id:freedomt:20180519085521j:plain

(1段目の網に左から手羽元、手羽先、手羽中をセット)

f:id:freedomt:20180519085436j:plain

(2段目の網に左からささみ、胸、もも肉、皮をセット)

f:id:freedomt:20180519085604j:plain

 

・ここまで準備ができたらウイスキーオークの煙がでるまで中火で火にかけ、煙が出てきたら弱火で「18分」まちます。

 

18分後、、、、。

 

いやー、今回も綺麗ですね!相変わらずの徳川埋蔵金を彷彿とさせる輝きです。

 

(1段目の網に左から手羽元、手羽先、手羽中)

f:id:freedomt:20180519085855j:plain

 

(2段目の網に左からささみ、胸、もも肉、皮)

f:id:freedomt:20180519090159j:plain

・最後の仕上げに軽ーく、焼き目をつけていきます。

f:id:freedomt:20180519090309j:plain

・そして、完成!美味しいそーーうですね!ウイスキーオークと鳥肉の香りが食欲をそそります!

f:id:freedomt:20180519090348j:plain

 

〈THE比較〉

では早速THE比較!の前に、今日は休日なので、燻製のパートナー「ハイボール」の準備を笑。

f:id:freedomt:20180519090426j:plain

 

ハイボールの準備が出来たところで、実食です。

 

・もも肉

ジューシーです。とにかくジューシーです。このジューシーさが、ウイスキーオークの香りと絶妙にマッチします。そして、軽く焼く事で皮目のパリパリとして食感も楽しめます!というか、今回初めてつかった「塩コショー」が抜群です。「コショー」とありますが、ブラックペッパーが使われているので辛さが強めです。ただ、この辛さがウイスキーオークの香りの中で程よく顔を出し、肉の甘さを際立たせます。

そして、ハイボールとの相性も言わずもがなです笑

 

・鳥胸肉

比較した5部位のなかでは、一番弾力があり、もともと肉に脂ががすくないからなのか、塩コショーの味をつよく感じました。なので、ウイスキーオークの香りはやや弱く感るもののハイボールのつまみとしては抜群です!

 

・ささみ

うーむ、私の味覚がまだまだなのか、胸肉との差があまり感じられません、、、。やや胸肉よりパサついている感じでしょうか。

 

・手羽先

これが一番ウイスキーオークとの相性が良いですね。鳥もも肉よりはジューシーさはないものの、ジューシー加減が程よいのでその分ウイスキーオークの香りをより強く感じる事ができます!

 

・手羽元

いや、美味しいです。美味しいのですが、手羽先を食べた後だからなのか、やや物足りない感じです。ウイスキーオークの香りも手羽先程感じません。ですが、肉はシットリしていてジューシーですし、手羽先を食べる前にこれらを食べていたらきっともっと感動したはずです笑

 

・手羽中

これも手羽元と同様の印象です。やや手羽元よりはウイスキーオークと肉の旨みが合う印象でしょうか。

 

・皮

伏兵登場です。一番期待していなかったのですが、塩からさ、ウイスキーオークの香りと程よい脂分、、、。これらが相まって口の中で踊ります。いやー、美味しい。

ハイボールとの相性としてはつまみとしては、比較した中で1番です。

 

〈結論は、〉

こんな事言うと反則ですが、どれも美味しいかったです笑。

ですが、せっかく7つの部位を食べ比べたのですから「順位」を決めねばなりません。

 

そうするとやはり、一番美味しいのは鳥もも肉でした!手羽先、皮とも悩んだんですが、ガシッと食べられてかつご飯のおかずにも出来そうな鳥もも肉を「No1」とさせて頂きます!

 

ちなみに順位詳細は以下のとおりです。

 

No1.もも肉

No2.皮(ハイボールとの相性抜群)

No3.手羽先(ウイスキーオークとの相性抜群)

No4.胸肉

No5.ささみ

No6.手羽中

No7.手羽元

 

うーん、無理やり順位をつけてみましたが、上位3つと下位4つはほぼ明確な差はありません。どれも本当に美味しかったです。

今回なんとなく思いつきで始めた「燻製THE比較」ですが結構やってて面白かったです。次は豚肉編でもやってみようかな、、、

 

もしこの記事をみて燻製をやってみたい方がいたら是非お試し下さい。

とても美味しいですよー!!

トーセラム鍋 お手軽燻製鍋 スモークチップ5袋入り TSP/PN-31D5

ソト(SOTO) スモークチップス ウイスキーオーク 500g ST-1317

FAUCHON 缶入り塩コショー 100g

人によって態度が変わる事について考えてみる。

はい、今日のテーマは「人によって態度が変わる事について考えてみる」です。なんか仰仰しいテーマですね。

 

こんな事を考えてみようと思ったきっかけは、インターネットで「嫌いな上司ランキング」をいうものを発見し、そこでは「人によって態度が変わる人」が嫌いランキングTop10入りしていて、尚且つ私が「人によって態度が変わる人間」である為です。

 

このランキングを見て私(上司ではないが)も嫌われているのか、、、。と落ち込む反面、「人によって態度が変わるなんてあたり前だろ。こんな事がランキングに入る事がおかしい」という思いもあります。

 

なので今回は、私というおそらく嫌われているであろう人間の価値観を3つの「人によって態度を変える」パターン毎に考えてみました。

 

・上司にヘコヘコ、部下に横柄

これはありがちなパターンですね。確かに

腹立たしいです。ですが、仕事をする以上ある程度の「上下関係」があるはずです。もっと言うと「指揮命令関係」があるはずです。なので当然、上司にヘコヘコ(気を使う)し、部下に横柄(業務指示、命令)となると思います。

 

・気の強い人には弱気、弱い人には強気

この「気の強い人(上司、部下)に弱気」というのは「致し方なし」ではないでしょうか。上司側も強気で接するとその部下とバトルになりかねません。「気の強い人に弱気」に接する事で仕事がはかどるならなんの問題もないと思います。

一方で「気の弱い人には強気」は駄目ですね。こればっかりは私も大嫌いです。むしろこの事が「いじめ、パワハラ、セクハラ」に繋がるとさえ思っています。もし自分が気が弱くて、それを良い事にバカした態度で接してきたりする上司がいるのなら、そんな職場はとっとと辞めちゃいましょう!

 

・女性には優しく男性には厳しい

女性に優しいのは「男なら致し方ない」ですよね笑。男性と女性の部下がいたとして、やはり女性部下に特に「カッコイイ!頼りになる!」と思われたくなるのは当然あると思います。これはもう「人によって態度を変えている」という事ではなく「男のサガ」であると思います。もはや本能です。

そしてこの「男のサガ(本能)」が男性には発動しないため、「男性には厳しい(女性と比較すると)」なるのだと思います。

 

・言いたいこと

繰り返しになりますが「人によって態度が変わるのは当然」だと思います。世の中の色々な性格・文化を持っている人がコミュニケーションを取っている以上、そもそも全員に同じ態度をとる方が無理ではないでしょうか。

同じ言葉を伝えても受け取り方は千差万別です。むしろ「皆んなに平等に接しよう」と変に意識し過ぎてコミュニケーションがぎこちなくなってしまっては本末転倒です。

ですので、上司部下の関係に関わらず、よりよりコミュニケーションをとるためにはカメレオンのように自分を変えて接していくのも一つの方法だと思います。そしてそんな人がいたら嫌いにならないで上げて下さい笑。

 

 

燻製(鳥もも肉&豚肉)を作ってみる。

 

はい、今週も暇なので燻製を作る事にします笑。これまでにも鳥もも肉、豚肉(スペアリブ)の燻製はトライしており、戦績は鳥もも肉は大成功しましたが、豚肉(スペアリブ)は2戦2敗です、、、。今回、豚肉に関しては3度目の正直での成功を掴み取るしかありません!

 

ちなみに今回は、先日購入した燻製器をフル活用したいと思います。どういう事かと言いますと、この燻製器は食材を乗せる網が低いものと高いものが一つずつ付属されていますので、それぞの網で「鳥もも肉」と「豚肉」を燻製にしちゃいます!

 

それでは早速調理を開始します。

 

〈調理器具〉

西日本陶器 トーセラム鍋 お手軽燻製鍋 直火対応型 スモークチップ5袋セット TSP/PN-31D5

 

〈材料〉

ソト(SOTO) スモークチップス 熱燻の素『黒樽ウイスキーオーク』 ST-1317

 

S&B マジックソルト オリジナル 80g×2個

[asin:B077NFGDB1:title]

 

鳥もも肉、豚ロース各一枚

 

〈燻製までの道のり〉

まず、「鳥もも肉」と「豚肉(ロース)」に下味をつけます。これまでの燻製では「クレイジーガーリック」で下味をつける事が多かったのですが、今回は私が最近ハマっている「マジックソルト」で下味をつけていきます。

f:id:freedomt:20180513170922j:plain

(手前が鳥もも肉、奥が豚ロース)

 

下味をつけたら直ぐに燻製していきます。

(下味をつけた後に1〜2時間程乾燥させてから燻製させると良いらしいのですが、私個人的には下味をつけた後に直ぐ燻製してもさほど味に影響ないと思います。)

 

f:id:freedomt:20180513171307j:plain

(1段目に豚肉をセットし、)

 

f:id:freedomt:20180513171442j:plain

(2段目に鳥もも肉をセットします)

 

ここまで準備が出来たらあとわはカセットコンロに火を付け(中火)、煙が出てきたら燻製器の蓋をします。

 

ここがこれまでの失敗から学んだ事なのですが、燻製時間は「18分」で「とろ火」行うと仕上がりが抜群です!

f:id:freedomt:20180513171740j:plain

(火加減はこんな感じになります。

 

待つ事18分、完成です。みて下さい、この素晴らしい色。しっかりと狐色となっております!徳川埋蔵金です笑

f:id:freedomt:20180513172126j:plain

(2段目、鳥もも肉)

 

f:id:freedomt:20180513172218j:plain

(1段目、豚肉)

 

最後に仕上げです。「鳥もも肉」と「豚ロース」に軽く焼き目をつけていけば、完成です!

 

焼き加減も素晴らしいです。しっかり「鳥もも肉」と「豚ロース」に火が入っています。

f:id:freedomt:20180513172547j:plain

(鳥もも肉)

 

f:id:freedomt:20180513172637j:plain

(豚ロース)

 

〈実食〉

いやー、美味いです。最高に美味いですね。鳥もも肉はしっとりジューシーで相変わらずの美味しさです。豚ロースはどうでしょうか。こちらも美味しいです。ウイスキーオークの香りと肉の旨みが良く合っています。驚いたのは豚ロースの脂身もしつこくなくて、さっぱりと食べられるのです。これならば豚ロースの脂身を取り除いて食べる方も、そんな事はせずにお肉をまるごと味わえるのではないでしょうか。

 

また、「鳥もも肉」と「豚ロース」を一緒に燻製する事で肉の味が混ざってしまうのではないかとちょっと心配していたのですが、そんな事は全くありませんでした。

一緒に燻製しても、それぞれの肉の旨味が損なわれる事なく、しっかりと味わえます!

 

皆さんも良かったら燻製にチャレンジしてみてください!!

 

 

ダイエットで目標達成するためにやった事

先日、私は「2018年6月末までに-3Kg」という目標を立てました。目標達成に向けて取り組みはオーソドックスに「食事制限と運動」です。

この方法の内「運動」は何とか続けられそうなのですが、「食事制限(炭水化物のおかわりをしない)による空腹感」が辛く、早くも挫折しそうになってしまいました、、、笑。ですが、そんな事しては目標は達成できません。何とかこの空腹感を紛らわせる事が出来ないか私なり試したところ、ひとつだけ「空腹感が軽減している事」を感じられたものがありました。
 
なので今回はその方法についてご紹介となります。
 
〈食事制限の悩み〉
私は食事制限として「炭水化物のおかわりをしない」という方法をとっています。この方法で何が辛いのかと言いますと、炭水化物(ご飯なら茶碗1杯)を食べ終わった後にくる「もっと食べたい欲求」です。これがもの凄い欲求なのです。ご飯茶碗1杯程度ですとまだ腹5分といったところなので、まだ後5分は食べられるわけです笑。
 
そしてこの欲求は私の場合およそ食後「10分」続きます。「魔の10分」です。
つまりはこの「魔の10分」さえ乗り切ればダイエットは達成したも同然となります。
 
〈目標達成のために〉
私は「魔の10分」を攻略する為に「食後に熱々のお茶を飲む」事をはじめました。効果はてきめんです。熱々なので少量ずつ時間をかけて飲むしかないので、テレビでも見ながらお茶をすすっていると10分はあっという間に過ぎています。
(ちなみに、味噌汁も試しました。私の場合、味噌汁の塩けで余計にご飯が欲しくなってしまいました笑)
 
これから暖かくなってくると熱々のお茶を飲むのが辛くなってきそうですが、とりあえずこの方法を継続していけば-3Kgくらいきっと
余裕でしょう!
 
もし私と同じように「もっと食べたい欲求」に悩まされている人がいたら是非試してみて下さい!

会話の間を楽しむ

突然ですが、私は人間関係が苦手です。何が一番苦手かと言うと、会話の最中にできる「間」です。この「間」が出来ると「つまらない奴だな」「会話が続かない奴だな」と思われていないだろうかとビクビクしてしまうのです。このせいで「間」を無くすためだけに発言する事もしばしばです笑。会話のきっかけが「間」の回避である会話なぞ盛り上がるはずもありません。なのですぐにまた「間」が到来します、、、。こんな事を繰り返すうちに少しだんだん人間関係の苦手意識が高まっていきました笑。

 

なのでもうこの「間」を楽しむことにします。どうやって楽しむかと言いますと、「外」に目を向ける事にしました。

 

〈楽しみ方〉

最近のお気に入りは、「間」の最中にその人の癖を探す事です。目を書いたり、髪の毛いじったり、ちょっと咳払いしたりと、その人にはその人の癖があります。この癖探しゲーム?をしていると「あ、この人も意外と間を恐れているな」とか「今何か別の事考えてるんだろうな」など、その人の性格が見えてきて面白いですし、「人にどう思われているか」というしょうもない事をあまり考えなくなっておすすめです笑。この癖探しゲームはちょっとしたマイブームになっています笑。

 

もし、私と同じように「間」にビクビクしてる人がいたら是非試してみてください。ちょっとは人間関係の苦手意識が改善するかもしれません。

ダッチオーブンで丸鶏をつくってみる。

最近燻製料理ばかり作っていて、ダッチオーブンの存在を忘れていた私。そもそも燻製もダッチオーブンでトライしておりました。

しかし、ダッチオーブンは家庭用コンロだ温度センサーがあるため、スモークチップの煙が出るまで温度が高まりません。また、ダッチオーブンはカセットコンロでは使用できないのです。。。その様な事が原因でダッチオーブンの存在感が日に日になくなっていくのを感じていました。

これはマズイ!我が家のダッチオーブンはクリーンナップでこそ輝ける存在です。8番ライトでは輝けません!

 

はい、という事で今回はダッチオーブンのクリーンナップ昇格に向け「丸鶏」をつくってみました。しかも今回は七輪で調理していきます!

 

〈仕込み〉

・丸鶏にクレイジーソルト、こしょう、ローズマリー、にんにくをすり込んで一晩寝かせます。

・ニンジン、玉ねぎ、ジャガイモを大きめに切ります。

ダッチオーブンに網をのせ、その上にアルミホイルを敷きます。

・まず丸鶏をアルミの上に乗せ、切った野菜を隙間に入れていきます。

f:id:freedomt:20180507070614j:plain

 

・ここまで出来たら後は蓋を閉めて七輪の上に置き、「蓋の上にも炭火」を乗せていきます(下からの火だけだと丸鶏の上側に火が通らないため)。

・およそ1.5時間程待ちます。

 

〈完成〉

待つこと1.5時間、「丸鶏」の完成です!!

中々のインパクトです!

f:id:freedomt:20180507071135j:plain

(若干焦げてしまいました、、、。火にかける時間は1時間ちょっとでも良いかもしれません。)

 

〈実食〉

まずはもも肉です。はい、言わずもがな旨いです。ジューーーシーです。ローズマリーの香りがほのかに鼻に抜け、皮もパリッとしていて良い食感でした。次に胸肉とささみです。パサつきがちなこれらの部位ですが、シーーーーットリです。焼きたてという事もあるのでしょうが、明らかに小分けにされたものをフライパンで焼いたのとは違います!やや、下味が行き渡っていなかったので、塩胡椒を足して食べました。

そして名脇役の野菜。実は野菜が一番美味しかったです。玉ねぎの甘さはこれでもかという程に甘くなり、ニンジンとジャガイモはホックホクでした!

 

 

〈よし、次は、〉

この丸鶏の成功をもって、ダッチオーブンの打順はクリーンナップへと昇格です笑。やはりダッチオーブンというのは色々な料理が出来て使いがいのある逸品です!

さて、「焼豚」「丸鶏」ときて次は何を作ろうかなー。